【開催終了・アーカイブ動画視聴可能】6/25開催|暗黙知を形式知にし次世代へ継承するには?AIを活用した技術の可視化事例を紹介
株式会社Tecrhymeと共同で 2025年6月25日(水)12:00〜13:00に、 無料オンラインウェビナー を開催いたします。
製造業の現場担当者・DX推進担当の皆様、ベテラン社員の技術やノウハウが属人化し、若手への継承がうまくいかない等の
お悩みはありませんか?
本ウェビナーでは、「暗黙知をいかに形式知に変え、次世代に継承するか?」という課題に対し、AIなどツールを使う前にやるべきことと、AIの活用まで、ノウハウ・暗黙知の可視化や実装までの事例を紹介いたします。
現場の知見を組織全体の力に変えるためのヒントをお届けします。
ぜひ今後の取り組みの一助として、お気軽にご参加ください。
■こんな方におすすめ
・ベテラン社員の経験やノウハウが属人化しており、ナレッジの継承に課題を感じている方
・FMEAやレポートの作成に時間がかかっており、業務を効率化したいと考えている方
・安全管理や品質チェックなどの現場業務にAIを活用できないか検討している方
・AIの活用事例を、実際の製造業の現場に即した形で知りたい方
■登壇者
杉浦 大介 氏(株式会社Tecrhyme 代表取締役)
佐久間 耀大 氏(株式会社Kiei 代表取締役)
■開催概要
タイトル:技能伝承 × AIエージェント
日時:2025年6月25日(火)12:00〜13:00
形式:オンライン開催(参加無料)